2025年😲⁉
かなり遅ればせながら…あけましておめでとうございます。本年も …
「大切な住まいを丁寧に仕上げる」のは勿論ですが、
当社が一番大切にしているところは、ご近所の方への「配慮」・「気配り」・「目配り」です。
作業中はどうしても目立ってしまう塗装作業。
私たちは、工事をしていないご近所の方にも嫌な思いをさせないよう常に心掛け、
工事中の景観さえも汚さないよう気を遣っています。
「気持ちのよい挨拶をする」等、人として当たり前のことを愚直に行う。
そんな会社・人間関係を目指しています。
2008年4月から始めた塗装業。
『技術力だけでは一流のプロ職人とは言えない』と私は思っています。
“人と人の繋がりが大切な仕事”だからこそ、”人としての当たり前を行える会社”を目指しています。
塗装業だけに囚われず、社会に貢献できる事業を目指し、防災用品の制作/販売などにも力を入れております。
2015年9月の国連サミットで採択された、
2016年から2030年までの国際目標【持続可能な開発目標(SDGs)】。
弊社では積極的に取り組んでおります。
震災、台風、そしてコロナ。
ここ数年で日本の環境も大きく変動いたしました。
そんな環境の中、SDGsに準拠した
弊社の販売している「防災粗品」は大変ご好評いただいております。
住宅工事やお引越しのご挨拶、企業様の販促物等、様々なシーンでご活用下さい。
オリジナル包装紙・名入れ等オーダーメイドでもご購入できます。
塗装・工事のご依頼や、お見積作成のご依頼、ご要望等御座いましたら、
お気軽にご連絡下さいませ。